0183-56-8177

営業時間:
08:45~16:45
定休日:
日曜・祝日・他

湯沢市の不動産|IESQO(株式会社イエスコ) > IESQO(株式会社イエスコ)のスタッフブログ一覧 > 賃貸で一戸建ての家を借りるのはあり?メリット・デメリットについて

賃貸で一戸建ての家を借りるのはあり?メリット・デメリットについて

≪ 前へ|不動産購入時の住宅ローンはどれを選ぶ?その種類や特徴について   記事一覧   湯沢市にある施設「湯沢市ヘルシーパーク」の概要を解説|次へ ≫

賃貸で一戸建ての家を借りるのはあり?メリット・デメリットについて

賃貸で一戸建ての家を借りるのはあり?メリット・デメリットについて

賃貸物件と言えばマンション・アパートといった集合住宅をまず連想しますが、一戸建てをまるまる借りるという選択肢もあります。
一戸建ての賃貸物件には、部屋数が多い物件や庭が付いている物件も多くファミリーにも人気の物件です。
そこで今回は、一戸建ての賃貸物件にはどんなメリット・デメリットがあるのか、購入と比べて得なのか損なのか、知っておきたいポイントをご紹介します。

一戸建ての賃貸物件に住むメリットとは?

まず一戸建ての賃貸では、集合住宅の注意点を気にせずに生活できる点が最大のメリットとなるでしょう。
とくに典型的なのが騒音の問題です。
他の住民の音に悩まされるだけでなく、自分たちが立てる音がトラブルの原因にならないよう気を使う必要があるわけですが、一戸建てならそのような心配はありません。
この点は小さいお子さんがいる世帯にとっては大きなメリットとなるでしょう。
集合住宅と比較して間取りに余裕がある点も魅力です。
お子さんに個室を、お父さんに書斎を確保することもできますし、庭や駐車スペースを確保することも可能です。
賃貸物件でありながら、マイホームに住んでいる気分を味わうこともできるでしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸借契約の必要書類とは?印鑑証明・住民票などの取得方法をご紹介!

一戸建ての賃貸に住むデメリットとは?

とくに注意が必要なのは、集合住宅と比較して維持・管理の手間と費用がかかってしまう点です。
集合住宅の場合にはなにか問題が生じた時にはオーナーや管理会社が対応してくれますが、一戸建ての場合は原則として自分たちで対応しなければならない場合があります。
この点に関しては契約時に交された原状回復のための取り決めの内容によって変わってきますが、修繕・修理をすべて借り主の自己負担で行わなければならないケースも出てきます。
ほかには家が広い分光熱費もかさみやすい点や、防犯対策をしっかり行う必要がある点なども挙げられます。
あとはマンションに比べて駅や繁華街から遠い立地の物件が多くなるため、ちょっと不便に感じることが多い点にも注意したいところです。

▼この記事も読まれています
一人暮らしの間取り比較!各間取りのメリットとデメリットを解説

一戸建てを購入するのと賃貸物件に入居するのはどっちがいい?

一戸建てを賃貸で借りて住むとなると、ある程度長期間住み続けることが前提になります。
これは賃料の設定にもよりますが、一般的に賃貸物件で20年、30年と長い期間住み続けた場合と、購入した場合とで、住居費の総額にそれほど大きな差はつかないと考えられています。
ただし購入した場合、住宅ローンの返済だけでなく維持費がかかるでしょう。
そのため、賃貸物件のほうがやや安く傾向も見られます。
一方で購入の場合はローンを完済すれば完全に自分の資産となりますし、その後は月々の住居費の負担が大幅に減ります。
ですからどちらが良いとは一概には言えず、家を単に「住む場所」として捉えるか、「資産」として捉えるかによっても評価が変わってくるでしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸借契約の保証人は必要?条件や保証会社の変更方法を解説!

まとめ

一戸建ての賃貸は数が少ないため、まず良い環境の物件を見つけられるかどうかも重要になってきます。
これは賃料の設定にもよりますが、購入した場合と比較し、住居費の総額にそれほど大きな差はつかないと考えられています。
そのうえで、購入とどちらがよいか比較するなど、よく検討したうえで決めていきたいところです。
湯沢市・横手市の不動産に関することなら株式会社イエスコがサポートいたします。
お引っ越しを考えている方や、住みたいお部屋が見つかった方に最適なサポートを提供します。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|不動産購入時の住宅ローンはどれを選ぶ?その種類や特徴について   記事一覧   湯沢市にある施設「湯沢市ヘルシーパーク」の概要を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 更新情報

    2025-03-01
    3月営業のご案内 

    2025年3月

    2月11日~3月の間、就職・転勤シーズンの為
    土曜、日曜、祝日、営業となります。
    ※土曜、日曜、祝日の営業時間 9:00~15:00  
    2025-01-23
    2月営業のご案内 

    2025年2月
     1日() ~ 2日(   定休日  
     9日()  定休日

    2月、3月、就職・転勤シーズンの為
    土曜、日曜、祝日、営業となります。
    ※営業時間 9:00~15:00
    2025-01-01
    1月営業のご案内 

    2025年1月
     ~ 5日(   年末年始休暇  
     12日()  定休日
     13() 成人の日
     18日() ~ 19日()  定休日 
     26日()  定休日   

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社イエスコ
    • 〒012-0815
    • 秋田県湯沢市古館町8-80
      ノールセレスト1F
    • TEL/0183-56-8177
    • FAX/0183-56-8166
    • 秋田県知事 (1) 第002315号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-03-20
    ビレッジハウス広宮沢1号棟の情報を更新しました。
    2025-03-20
    ビレッジハウス釜石3号棟の情報を更新しました。
    2025-03-20
    ビレッジハウス釜石1号棟の情報を更新しました。
    2025-03-20
    ビレッジハウス花泉西1号棟の情報を更新しました。
    2025-03-20
    ビレッジハウス堤ケ丘2号棟の情報を更新しました。
    2025-03-20
    ビレッジハウス北上4号棟の情報を更新しました。
    2025-03-20
    ビレッジハウス北上1号棟の情報を更新しました。
    2025-03-20
    ビレッジハウス石鳥谷1号棟の情報を更新しました。
    2025-03-20
    ビレッジハウス高木2号棟の情報を更新しました。
    2025-03-20
    ビレッジハウス清水2号棟の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


セレーナ倉内

セレーナ倉内の画像

賃料
4.4万円
種別
アパート
住所
秋田県湯沢市深堀字鎌切
交通
湯沢駅
バス12分 倉内 停歩9分

ビレッジハウス清水1号棟

ビレッジハウス清水1号棟の画像

賃料
2.4万円
種別
マンション
住所
秋田県湯沢市清水町5丁目9-1
交通
湯沢駅
徒歩19分

ビレッジハウス清水2号棟

ビレッジハウス清水2号棟の画像

賃料
2.5万円
種別
マンション
住所
秋田県湯沢市清水町5丁目9-1
交通
湯沢駅
徒歩19分

ビレッジハウス横手1号棟

ビレッジハウス横手1号棟の画像

賃料
3.9万円
種別
マンション
住所
秋田県横手市朝日が丘3丁目26-1
交通
横手駅
徒歩40分

トップへ戻る