800年の歴史をもつ川連(かわつら)漆器は木地を挽き、煙で燻す乾燥方法で作りあげられる漆器です。
丈夫で使いやすいため、普段使いにできる器として秋田県湯沢市の伝統工芸品となっています。
今回は、川連漆器の魅力を発信する川連伝統工芸館の施設概要や体験教室についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
湯沢市周辺の売買物件一覧へ進む
湯沢市にある川連漆器伝統工芸館の施設について解説
川連漆器伝統工芸館は秋田県漆器協同組合が管理運営をおこない、川連漆器等の保存や販売促進、産業振興、地域活性化などが目的です。
1階は展示販売コーナーであり、常時800点以上の椀や箸、お盆、テーブル、タンスなど、暮らしを彩る品々が展示されています。
川連漆器を中心に、多彩な製品が並んでいます。
2階は入場無料の歴史資料館であり、川浦漆器の800年の歴史や伝統技術に用いられる道具、美しい作品が展示されているため、訪れてみてはいかがでしょうか。
また、川連漆器がなぜ今も受け継がれているのか、地域の人々がどのように支えてきたのかなどについても説明されています。
さらに、小さな町で職人同士が助け合うものづくりの流れなども紹介されており、川連漆器の魅力を伝えています。
この工芸館では、2階で伝統を学び、1階で川連の職人による技で作られた品々を見ることができるため、川連漆器の販売と歴史を学ぶ施設として親しまれています。
●所在地:秋田県湯沢市川連町字大舘中野142-1
●アクセス方法:バス「稲川中学校前」バス停下車徒歩約8分
▼この記事も読まれています
湯沢市にあるおすすめのこども園をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
湯沢市周辺の売買物件一覧へ進む
湯沢市にある川連漆器伝統工芸館の体験教室について解説
同館のもう一つの魅力は、川連漆器の職人が親切丁寧に指導する体験教室が2つあり、観光の旅の思い出作りやものづくりに興味がある方に人気を博しています。
まずは、「毛彫り」と呼ばれる細かな作業を体験する加飾職人の沈金体験です。
この体験では、鉋(かんな)を使って模様を彫り、生漆をすり込んで金箔を置くなど、他の産地とは異なる技法を学ぶことができます。
もうひとつは、蒔絵体験で、下絵付けした模様に平描漆で模様をなぞり、粉をまいて細かい葉の筋などを蒔絵筆で加工して仕上げます。
この技法は180年ほど前に生まれた比較的新しい技法であり、明治、大正時代に技術が進化してきた歴史を学びながら、実際に漆器作製に挑戦することも可能です。
どちらの体験もオンラインでの事前予約が必要で、対象は6歳以上です。
詳細については、川連漆器伝統工芸館公式サイトでご確認ください。
当日は急須台かコースターのどちらか一つを作製することができ、作品は当日持ち帰りが可能です。
体験料金は1人7,000円~で、当日現地で現金支払いとなります。
▼この記事も読まれています
補助金が充実している!湯沢市の住みやすさをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
湯沢市周辺の売買物件一覧へ進む
まとめ
湯沢市の川連漆器伝統工芸館では、販売と展示、体験教室がおこなわれています。
地域の力、職人の連携といった背景を知れば、作品の美しさにより心惹かるはずです。
川連漆器の職人による匠の技を体験できる唯一のスポットとなっているので、ぜひ足を運んでみてください。
湯沢市・横手市の不動産に関することなら株式会社イエスコがサポートいたします。
お引っ越しを考えている方や、住みたいお部屋が見つかった方に最適なサポートを提供します。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
湯沢市周辺の売買物件一覧へ進む